早くも2024年元旦用の「おせち通販」がスタートしています。
ネット通販でおせちを購入するのは今や当たり前ですし、早めのほうがより割引率も大きいため、賢明な方は、予約に取り組んでおられる時期です。
ぜひ、少しでも有利な今、美味しいおせちの注文をすませましょう!
皆さんがおせち通販を選ぶポイントは様々ですが、絶対的に大切なのが味です。
「本当に美味しいおせち」との評価が多いことが必須条件です。
安くても不味かったらお正月が台無しです。美味しいと感じてこそ「今年もハッピー」となれそうですから!
とはいえ、おせちに10万円も20万円もの出費は無理ですよね。なので「価格と味のバランス」のポイントで特におすすめしたいおせちをランキングしました♪
②板前魂(冷凍) ※1人前の商品もあり
③オイシックスのおせち(冷凍) ※現代人の好きな料理
④村上シェフ手作り3段重(冷蔵生おせち) ※フレンチのメイン料理たっぷり
⑤博多久松のおせち(冷凍) ※博多の味付け。洋風おせちも魅力
本当に美味しい!私のおすすめおせち通販(価格、コスパも!)
-
匠本舗のおせち(冷蔵生おせち)4.6
ポイント
〇京都の有名料亭など監修したおせちで豪華
〇毎年内容の見直し、グレードアップを行い、リピーターにも好評
〇日本一売れているおせち通販!と言っても過言ではない
〇冷蔵の生おせちなので味の良さをそのままお届け!商品名 祇園料亭「岩元」監修 6.5寸6段重 『極』
価格 通常価格:38,800円 →2022年9月30日までの早割価格:26,300円(税込・送料無料)
品数・サイズ 縦約19.6cm x 横約39.2cm 六段重 全73品目
人数目安 7〜8人前
消費期限 2023年1月2日
ネット通販でめちゃくちゃ売れているおせちとして有名な匠本舗。人気確かな老舗料亭が監修したおせちとなっており、プロの味を手軽に自宅で楽しめます。
監修している料亭が複数あるので、自分好みのオセチを選びやすいです。
「どこが良いか迷う」という方は、一番人気の京都・岩元のおせちをおすすめしたいと思います。
私もオセチを始めた頃試してみましたが、ほんとに美味しいしコスパが最高!、正月から満足できました。
おせちの基本形をしっかり押さえながら、各料亭の特徴を発揮したアレンジが見事で、豪華さにおいても申し分なしです。
モグ 匠本舗は『冷蔵おせち』なので、解凍の手間がありません。そして祝い箸もサービスでいくつか付いてきます♪到着日:2023年12月29日、30日、31日のいずれか
賞味(消費)期限:1月2日まで
キャンセル:原則お受けできません。※11月1日以降はは出荷手配済みのため対応不可
祝い箸:あり
おせち注意事項の詳細は、コチラをクリックして下さい。匠本舗での総合評価ベスト3
匠本舗では全部で15の料亭がおせちプロデュースに参画しています。
各料亭で2、3つのおせちを出しているので、合計数はかなり多いんですよね。
ただ、その中での総合評価ランキングということでベスト3に入っているのが以下のおせちになります!
①京都円山「東観荘」華寿千 (5-6人前)
②京都祇園「岩元」匠 (3-4人前)
③京都東山「道楽」新玉の息吹 (5-6人前)モグ 見るからに豪華ですね!これが料亭・岩元の「極」です♪ 伊勢海老や鮑なども大人数で楽しめるボリュームです。モグ こちらも料亭・岩元の「匠」。6.5寸三段和風で3-4人前です。家族むけに最適量です! -
板前魂のおせち(冷凍)4.5
【ポイント】
〇お重に盛付られて届くので後は解凍するだけ!
〇全40種類以上から選べる!
〇和風・和洋風・中華風など全40種類から選べる!
〇0.7人前からサイズが選べるので一人暮らしも安心!
〇好きな品を好きなだけ!アレンジできるマイおせちサービスがある!
〇15,280円で5人前というコスパ最高も!商品名 板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前
価格 通常価格:9,980円 →9月6日までの早割価格:8,980円(税込・送料無料) 会員登録でさらに200円割引
品数・サイズ 19.6cm×19.6cm×4.3cm×三段 / 材質:紙 / お品書き、解凍・保存方法案内付き
人数目安 3人前
消費期限 冷凍の状態で1月15日迄。解凍後冷蔵庫保管で2日間。
見出し6 【3人前32品目】和洋折衷の食材が彩り良く盛り付けられたおせちです。おせちに欠かせない伝統食材を詰め込んだ板前魂人気ナンバー1おせちです。
「板前魂」というだけあって、何人かの有名シェフが鮑やローストビーフなどの目玉料理を監修しています。
0.7人前、1人、2人用の小さめのおせちも用意されており、価格も7,000円ほどから。
どんなご家庭にも対応したサイズが購入できて便利ですよね!
また10,000円を切るおせちでも鮑が入っていたりと、リーズナブル感もしっかり。
※送料無料は購入金額10,000円から。
モグ 凄い豪華!というよりかは、購入しやすい金額の中で贅沢な食材も上手く使って卒なくまとまっている感じがしますね♪・到着日:基本は12月30日(12/28-1-2の指定も可能)※但し到着日指定は注文が遅いとできない場合もあり
・賞味期限:解凍後、2日以内
・消費期限:冷凍の状態で1/15まで
・キャンセル期限:12月10日まで(マイおせちは11月30日まで)
・祝い箸:あり -
オイシックスのおせち(冷凍)4.4
ポイント
〇満足出来ない場合は全額返金保証制度が使える!
〇全料理、心から食べたい!と思える料理だけで構成
〇着色料、保存料などの添加物は使用せず
〇家族だけで良いものを、というスタンスの方におすすめ価格 通常価格:15,536円 →9月30日までの早割価格:15,699円(税込・送料無料)
品数・サイズ 2段紙重箱(縦約195mm×横約195mm×高さ約133mm)
人数目安 2-3人前 28品
消費期限 冷凍庫(-18度以下)で保存した場合、慶梅、上慶梅は1月31日まで、それ以外の商品は3月31日(金)までとなり、解凍後は冷蔵保存で2日以内にお召し上がりください。
野菜宅配で有名なオイシックスの冷蔵おせちです。
合成着色料、保存料を使用せず、放射性物質検査も行っているという安全対策。
小さなお子さんにも安心して食べさせられる!をテーマに、他社よりも1ランク高いハードルで安心なおせちを作っています。
(過剰な塩分や保存料を回避するために、あえて冷凍にしているんです!)
人数もそこまで多くないファミリー層向けで、本当に食べたい食材、料理だけで構成されている点もおすすめポイント。
これ美味しくない(口に合わない)から残す、、、という料理が1つもないと思いますよ!
またDEAN & DELUCAとコラボの洋風おせちも見逃せません!
モグ 逆に言えば、ボリュームたっぷりドーン!というものを希望であればここは違いますね♪お届け日:12月28日・29日・30日・31日よりご希望日を選択
賞味(消費)期限:冷凍庫(-18度以下)で保存した場合は1月31日まで、解凍後は冷蔵保存で2日以内
キャンセル:11月30日14時まで
祝い箸:あり
全額返金保証:万が一、味にご満足いただけなかった場合は全額返金
※詳細はコチラをクリックしてください -
博多久松のおせち「大名」4.3
ポイント
1年の始まりだから贅沢に迎えたいというご家族におすすめ○高級素材や珍味も惜しみなく使用。
○たっぷり隙間なく詰め込んだ料理は見た目も鮮やかで、量も最大級。
○おせち名店の博多久松が全ての技巧を駆使して作った至高のおせち。
〇大名には『お雑煮セット』(餅・具材・博多雑煮だし)
〇フカヒレ姿煮、辛子明太子、味付け数の子付き!商品名 和洋折衷本格料亭おせち「大名」(風呂敷ラッピング)
価格 通常価格:50,000円 (税込・送料無料)
品数・サイズ 特大8寸(縦約26.9cm x 横約26.9cm×高さ21.8cm) 三段重 全50品目
人数目安 4~6人前
消費期限 【消費期限】解凍後に冷蔵保存で2日間 【賞味期限】解凍せずに冷凍保存で1月14日まで
-
村上元彦シェフのオリジナル入り 生詰おせち重4.3
★★ 2023年の村上おせちは諸事情により販売休止となりました。大変申し訳ございません。村上おせち以外も出品しておりますので、どうぞお楽しみ下さい。 ★★
商品名 【送料無料】御節料理 2022 和洋折衷 おせち 生詰め 白木3段重 村上元彦シェフ(風呂敷つき)
価格 通常価格:17,980円 →2022年11月30日までの早割価格:15,980円(税込・送料無料)
品数・サイズ 6.5寸3段重(白木重箱)(縦203mm×横203mm×高さ180mm)36品
人数目安 3~4人前
消費期限 2023年1月1日(月)まで ※到着後、冷蔵庫(10C以下)で保管をお願いします。
頑固職人がお客様の声にあわせて拘った「村上 元彦シェフ」の和洋折衷3段重です。
和洋折衷「手作り三段重」で、シェフ自らおせち全体のバランスを考えた1段重が入ります。
シェフが1つ1つ手で作っているので大量商品生産とは違った、本当の手作りを味わう事ができます。特に生おせちの場合だと、冷凍とくらべて、根菜類や冷凍に弱い素材も使う事ができます。
モグ 普通なら2万円台のおせちを1万円台で購入できる生おせちなんですよね♪到着日:2022年 30日、31日のいずれか
賞味(消費)期限:2023年1月1日まで
キャンセルなど:キャンセル・代引き・同梱不可商品
祝い箸:あり
失敗しないおせち料理の選び方【3つのポイント】
年々、ネット通販でおせちを購入されている方が増えている中、それに伴っておせちを販売するショップもどんどん増えています。
満足できるおせちを見つけたいけれど、どのショップのどのおせちが良いか迷ってしまうという方が多いと思います。
②販売実績やランキング、口コミ情報をチェック!
③安心の原材料を使ったおせちを選ぶ
それでは、ひとつひとつ説明していきます。
ポイント①目的に合ったおせちを選びましよう!
1.料理内容や目安人数を確認しよう!
ショップで販売しているおせちを見ると、料理内容はもちろん、目安人数や品目数などに違いがあるのが分かります。
なんてことにならないよう、目安人数や品目数など目的に合ったおせちを選ぶようにしましょう。
2.冷凍と冷蔵かを決めておく!
また、ショップによっておせちが冷凍で届くものや冷蔵で届くものなどの違いがあります。
配達日によって希望は変わってきますが、冷凍であるか冷蔵であるかをよく確かめてから購入すると良いでしょう。
ポイント②販売実績やランキング、口コミ情報をチェック!
たくさんのショップで販売されているおせちの中から1つを選ぶのって凄く大変なことですよね。
おせち料理の場合、新年を迎えるおめでたい日に食すものですので、できることなら失敗は避けたいもの・・・
そこでおすすめしたいのが、販売実績やランキング、口コミ情報をチェックすることです。
販売実績が多いショップやランキング上位を獲得しているショップというのは、実際にそのショップのおせちを購入したお客様満足度が高いことを意味しています。
また、口コミ情報を見てみるともう少し具体的な感想を知ることができますのでおすすめですよ!
ポイント③安心の原材料を使ったおせちを選ぶ
おせち料理というのは、ただ見た目だけが豪華なだけでは良い訳がありませんよね。
見た目はもちろんのこと、味も良く品質も良いおせちを食べたいと考えるのは当然のこと。
そこで、おせち選びの際に気を付けたいのが原材料のチェックです。
どんなに見た目が良くても、原材料の質が悪いとその分、味は落ちてしまいます。
また、原材料にこだわったおせちを作っているショップというのは、言ってしまえばお客様のことを一番に考えたおせち料理を作っているということになりますので、消費者としては安心して食すことができるのです。
豪華で美味しく安全なおせちで新年を迎える為にも、原材料のチェックは外せないポイントですよ。
おせち選びに困ったときは
おせち料理というと、どうしても値が張ってしまうものですね。
新年のおめでたい日にあまりケチケチしたくないけれど、できることなら豪華なおせちをお得に堪能したいというのが正直なところ。
そこで、通販おせち選びに困ったときは、次の3つのポイントを押さえていれば大丈夫でしょう。
1.早期割引サービスのあるショップ
おせちを販売しているショップサイトを見てみると、早い時期に注文することで割引サービスが適用されるショップがあります。
割引率はショップや商品によって変わりますが、同じおせちが注文時期を早めるだけでお安く購入できるのはお得ですね。
また、早期割引サービスを行なっているショップというのはそのショップのおせちが売れている証拠でもあるのです。
つまり、早期割引サービスのあるショップなら味が保障されたおせちをお得に購入できるということになります。
これは、外せないですよね。
2.使われている食材をじっくりチェック!
おせちを選ぶ際、どのショップもおせち料理の写真や料理名を掲載していますが、注文する前にどんな食材が使われているかじっくりチェックしてみましょう。
もちろん、好きな料理が入っているおせちを選ぶことが一番ですが、中には食材を一つ一つ見るとそこまで単価の高いものは使われていないのにおせち料理というだけで、高値で販売されているものもあるのです。
いくらおせち料理だからとはいえ、あまり損はしたくないと考えるのは当然ですよね。
そこで、損をしない為にも、どんな食材が使われているかじっくり吟味してから注文されることをおすすめします。
3.送料無料のショップを選ぶ!
おせち料理というのは、どのショップでもある程度、金額が高くなってしまうのは仕方のないことですね。
しかし、通販で注文する場合、おせち料理の価格以外にも送料が掛かる場合もあり、送料分だけでも結構な金額となってしまいます。
そこで、注文する前にチェックして欲しいのが送料の有無。
ショップによっては、送料を無料にしてくれているところもあります。
同じような金額で同じような品目のおせち料理でも送料が掛かるか、掛からないかで支払い額は大分変ってきますので、お得におせちを手に入れるなら送料無料のショップを選ぶ方が良いですね。