これから新生活に向けて家電を新調しようと考えている人も多いはず。
一人暮らしをしていると、便利すぎてレンジだけで料理を作るということも多いんじゃないでしょうか。
最近は、さまざまな種類や機能が搭載されたレンジが発売しています。
今回は、どのようにしてレンジを選べばいいか迷っている人に向けて、おすすめのポイントや機能、ランキングなどを紹介していきたいと思います。
1.レンジ選びのおすすめポイント
レンジを選ぶ際に、まずはチェックしておきたい項目を紹介していきます。
このポイントをしっかりおさえておいて、好みのレンジを選んでください。
1-1.種類
電子レンジにはいくつかの種類があり、大きく分けると、単機能レンジ・オーブンレンジ・スチームオーブンレンジの3種類に分類されます。
・単機能レンジ ⇒温める
・オーブンレンジ ⇒温める+焼く
・スチームオーブンレンジ ⇒温める+焼く+蒸す
単機能レンジ
一番シンプルな食材を温める機能のみを持ったものとなります。
オーブンレンジ
温め機能に加えて、オーブンやグリルの機能もあわせ持ったレンジとなります。
肉を焼いたり、ケーキ屋パンも焼くことができるので、料理の幅が広がります。
スチームオーブンレンジ
水を使ってスチームを発生させることができるレンジです。
そのため蒸し料理もできるので、プリンや茶碗蒸しなども作ることができます。
更に高機能なオーブンレンジも発売されています。
過熱水蒸気搭載オーブンレンジ
沸点よりも高い水蒸気を発生させることができるレンジです。
高熱を用いて食材を調理することで、食材の塩分や油を落とすことができるので、ヘルシーに調理することができます。
揚げ物なども調理できて、サクサクに仕上げることができますよ。
1-2.容量
ちょっとした料理やあたため程度であれば、20L程度の小さなレンジで大丈夫でしょう。
オーブン機能などを使ってさまざまな料理を作りたいということであれば、1〜2人で20〜25L、3人以上なら25L以上がおすすめです。
1-3.本体サイズ
設置場所を確認して、どれくらいのサイズまで置けるか確認しておきましょう。
また、本体の周りに放熱するスペースを確保も必要なので、ぴったりに置くことがないようにしましょう。
ぴた置きモデルという、背面のスペースが必要ないものもあります。
1-4.ドアタイプ
レンジのドアタイプも気にしましょう。
横開きのタイプは、設置する場所に関係なく取り出しやすくなっています。利き手によって、右開きか左開きかを気にしておきましょう。
縦開きのタイプは、開けたドアの上にあたためた食材を一旦置いたり、利き手に関係なく開けやすいというメリットがあります。ですが、高い場所に設置すると取り出しにくいというデメリットもありますので、注意しましょう。
1-5.2段調理
お菓子やパンを焼いたり、いろんな料理をする人は、2段使いができるレンジがおすすめです。
上下で種類の違う料理を作ることができるモデルもあるので、大人数の料理を作る際などに便利です。
2.人気メーカーのおすすめシリーズ
レンジの人気メーカのおすすめのシリーズを紹介したいと思います。
購入の際の参考にしてみてください。
2-1.パナソニック
「3つ星 ビストロ」
下ごしらえした食材を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけで調理ができる機能や、予熱なしで両面焼くことができるなど機能が充実しています。
2-2.日立
「ヘルシーシェフ」
油を使うことなく、揚げ物や炒め物を作ることができます。
また、クックパッドで殿堂入りしたレシピがオートで作れる機能も便利です。
2-3.東芝
「石窯ドーム」
業界最高の350度の火力で2段の調理ができるので、焼き料理をする人にはおすすめとなっています。
2-4.シャープ
「ヘルシオ」
シャープのヘルシオと言えば、ヘルシーに調理できることが有名ですよね。
脱油、減塩ができるのに、栄養素は逃がさないなど、美味しさと健康を両立させています。
2-5.バルミューダ
「The Range K04A」
非常にデザイン性が高い家電メーカーとして有名なバルミューダ。
シンプルな操作性と、他のメーカーにはない圧倒的なデザイン性などが特徴的です。
3.レンジおすすめランキング
電子レンジのおすすめ5選
オーブンレンジのおすすめ5選
スチームオーブンレンジのおすすめ5選
4.まとめ
レンジの選び方は難しいですよね。
いろんな機能が詰まったものを選んで買ったら、気づいたら温めしか使っていなかったなどということもありますよね。
ですが、そんな人にもおすすめな複雑な料理が簡単にできる機能が搭載されているものも多いので、自分にあったものを見つけてみてください。
とにかくおしゃれなものをという人には、バルミューダのレンジがおすすめです。